元日のできごと
あけましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
「飲酒で風邪を治す!」を実行しているうちに、いつの間にか年が明けてしまう。1年の計は元旦にありと申します。
というわけで今年は、よかれとおもってやってみたことに大した効果は得られず、やらなければならなかったことは山積みに残されてゆく…そんな1年になるのかもしれません。年賀状書きも大掃除も終わっちゃいません。
でも、そんなことはチイサイ、チイサイ!わたし、まだ高校の夏休みの宿題(数学)が未提出なんだから。
ところで、一昨年くらいにラジオを聴いて知ったことなのだが、元日には新しいパンツを穿いて望まなくてはいけないらしい。わたしはちゃんと買ったよ。
その情報を、事前にここでみんなに伝えなきゃ!とおもっていたことをすっかり忘れていた。すみません。自分だけ。
そこで、「えー教えてよー。穿き古したパンツで新年を迎えちゃったじゃん!」という君に朗報!
元日を逃したひとは、節分の日でもいいらしいです!ヤッタネ!
一週間前くらいからお知らせできればいいのだが、きっと忘れているだろう。なので、今回だめだった方は、自力でしっかり憶えておいて!
でもまぁ、奇跡的に憶えていたら言いますね。おニューのパンツ・カウントダウン。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- 夏のおもいで3 おたきさん(2015.10.25)
- 夏のおもいで2 時限装置(2015.10.22)
- 夏のおもいで1 モロヘイヤ(2015.10.20)
- コミット(2015.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうございます。
新年早々、サラのパンツの話に反応してしまいました。知らなかったんですが、ちょうど年末に新品買いに行って(いやパンツだけを買いに行ったわけじゃないけどw)、確か元日はサラのだったはず!
やったのか? 私はやったのか?!
…でも曖昧なので、たぶん節分もサラのを履くと思います。
というか、正月からこんな書き込みですいません。いや、なんか反応せずにいられなくて…w
投稿: sleepdog | 2007年1月 3日 (水) 03時38分
いえ、こちらこそ、新年早々品のない話で…。すみません。
こんな具合ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
おニューで新年を迎えたわたしですが、念には念を!節分も隙あらば(=憶えてたら)新しいパンツを穿いてやろうと目論んでます…フフ。
何が何でもしあわせを鷲掴む寸法です。今年のわたしは一味違うぜ!
sleepdogさんが、実は元日にやりきっていたことをお祈り申し上げます。油断せず、節分に向かって走り抜けましょうね!
新しいパンツさえ穿いていれば、大丈夫ですから!(←危険)
投稿: タキガワ | 2007年1月 4日 (木) 20時54分