罠
パスワードだらけで困る。
職場のパソコンをつかうのも、まずパスワード。ネットでお買い物をしようにもパスワード。家に入ろうとエントランスでパスワード(マンションなので)。自転車停めとくのもパスワード。もう限界なんだ。パスワードを作ったのは自分なのに。どんなパスワードだったっけ?おもいだせ!微妙にどこか違うタイプにしたのか。それとも全くの変化形か。
もう忘れたよ!パスワード設定したときの自分の気持ちなんて!
そしてさっき、日記を書こうとブログにログインしようとしたら、何度も何度も拒否された。エラー理由を教えてくれてはいるのだが、英語だ。うん、伝わらない。
パスワードは憶えられないし、何で機械が動いてくれないのかも解らないし、わたしは社会生活を送ってゆけるのだろうか。心が折れそうだ。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- 夏のおもいで3 おたきさん(2015.10.25)
- 夏のおもいで2 時限装置(2015.10.22)
- 夏のおもいで1 モロヘイヤ(2015.10.20)
- コミット(2015.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タキガワさんの成長っぷりに、涙がこぼれそうです! すばらしい!
投稿: たなか | 2006年6月 7日 (水) 14時55分
ありがとうございます!そして、お越しいただきありがとうございます!
コピー&ペーストだってお手のものです!(そんな感じの名前だったようにおもいますが…違ったっけ)
投稿: タキガワ | 2006年6月 7日 (水) 23時46分